この度、日本橋のフリーペーパー『はしのまち』でイラストルポライターとして連載をさせていただくことになりました。日本橋の街を歩き、調べ、人と交流し、好きな絵と記事でまとめる。そんなお仕事です。毎回、取材の舞台裏や最新号のご紹介をしていきたいと思っていますのでお楽しみに。
日本橋のフリーペーパー『はしのまち』とは
日本橋には地名でもある日本橋をはじめ、多くの橋があることをご存知ですか。そんな橋がたくさんある街のフリーペーパーが『はしのまち』です。
『はしのまち』
トウキョウの東側・下町といわれる地域にフリーマガジンを発行する事になりました。川の多いここトウキョウの橋の掛かる地域で人と人・お店と人・企業と人のつながりとなれるような『架け橋』でありたいと願い『はしのまち』と名付けました。これから毎月10日に皆さまのお手元に届くよう作ってまいります。みなさまに愛していただけるフリーペーパーをめざしますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
I love EAST TOKYO ヒト・コト・モノをつなぐマガジン『はしのまち』のWEBサイトはこちら
日本橋は全てのはじまりの地
日本橋といえば、五街道の拠点。江戸の商業文化の中心地。日本初の発祥の地も多数あり、いつも何か新しいことがはじまる街。時代が変わっても変化し続けることで輝きを失わない魅力ある街、それが日本橋です。
都心なのに人情味あふれる下町
日本橋、人形町界隈は、東京駅からもほど近く都心であるにも関わらず、人のつながりを大切にした暖かいコミュニティがある街です。歴史ある名店や、史跡など見所がたくさんあります。
都心においての聖域のような街。そんな日本橋を探求して、イラストルポとして連載することになりました。新しい挑戦にわくわくしています。
『はしのまち』の入手先
『はしのまち』は地域の日経新聞朝刊に折り込まれるほか、エリアの駅のラックや協力店舗で配布されます。もし、目にとまることがあったら、ぜひお手にとってみて下さいね。
次回の「イラストルポライターはじめました」は…
記念すべき連載1号の取材舞台裏などについて書こうと思います。ただ今ルポ作成の真っ只中。
次回をお楽しみに。