普段の移動手段はもっぱら電車か自転車の超庶民派の私ですが、最近知ったnommocという新しい移動手段の実証実験を個人的に試してみたくて、出先で何度か車を捕まえようとトライしていました。今回、品川から新宿までの移動体験が出来たのでレビューします。
品川から新宿まで無料で移動できるってホント?
nommocついに捕まえた!
先日イベント会場の乗合いの移動手段でnommocを体験して、興味を持ったので個人的にも利用してみました。まだ、稼働している車の台数が少ないと聞いていたので本当に乗りたい時に来ていただけるのか気になりますよね。
先日試した時は、運悪く車が捕まらず約束の時間もあったので電車での移動に切り替えましたが、逆にどうしても一度nommocを捕まえたくなりました。
ということで別日にトライして、とうとうnommoc捕まえました!
品川駅から徒歩10分ほどのエリアで、駅方面に戻るか近くの都バス乗り場からバスを使おうか迷い、一か八かnommocアプリを立ち上げてみたら、やったー。nommoc捕まりました。
ということで乗車レビューです。
【合わせて読んでね】イベント会場への乗合いで初めてnommocに出会った時のレビューです
そもそもnommocの車両の手配方法
アプリを事前にインストールして個人情報を登録しておいてください。
上記の記事に会員登録について書きましたので参考にしてください。
nommocを呼びたい場所が今いる場所なら、そのまま配車の手配をしてOKです。
違う場所から乗車したい場合は、アプリの地図上の場所から指定することも可能です。
もちろん、nommocの可動範囲内に限りますが、アプリの地図上ではnommocを利用出来るエリアが青く表示されているので、とてもわかりやすいです。
車が手配できると実際に来る車のナンバーや運転手さんのお名前や顔写真が情報として届きます。
今車がどこにいて後何分くらいで到着するかアプリ上でわかります。
アプリを見ていると、どんどん車が近づいて来るのがわかるのが面白いです。
何かあった時のためにアプリを使って運転手さんと直接メッセージのやりとりが可能なので安心です。
nommocを呼んでみた
所用で品川駅付近にいたのですが、駅まで少し距離があるので駅には戻らずにnommocを呼んでみました。
今日はラッキー。すぐに車が手配出来ましたが、今いる場所に到着するまで20分ほどかかるということなので、お昼を食べながら待つことにしました。最寄り駅まで歩いても10分少々かかる場所にいたので、私は20分待っても気になりませんでした。
たまたま、車が自分のすぐ近くにいたら、もっと早く乗車することももちろん可能だと思うので、これは一例だと思ってください。
nommocの到着時間は正確か
nommocの予告してくる時間はかなり正確だと思います。今どこに車がいるかもアプリでわかるので、便利ですし、配車までの予想時間の連絡が来て、もし待てないようでしたらキャンセルしてくださいとメッセージも来ます。
予約はしたものの、自分のスケジュールと合わなかったら困ってしまいますから、親切な機能だと思いました。
どんな車内広告が流れていたか
nommocが無料化を実現しているのも車内の映像広告があるからです。
事前にアプリで登録した私の興味関心事や性別年齢などにより、私にあった広告が流れるということでした。
ネイルサロンのサービスの広告も流れていました。これはやはり男性の乗客より女性の乗客の場合に流した方がリーチする広告ですよね。
少し長めの時間乗車させていただいたので、5種類ほどの広告はループ状態でした。
私は半年ほど前からテレビのない生活をしているのでテレビCMという物を最近は見なくなっていたのですが、動画でのプロモーションはやはり気になって目がいってしまいますし、なんとなく眺めているだけでも頭に残りますよね。
新しい広告の形だと感じました。
運転手さんはどんな感じ?
nommocの制服を着た方が運転しています。ジャケットに帽子というよくあるタクシードライバーさんの制服ではなくて、機能的な感じの新しい印象の制服でした。お写真撮らせていただけばよかったかな。
とても丁寧な対応の感じのいいドライバーの方でした。ありがとうございました。
お話をお伺いしたところ、実はプロのタクシードライバーさんということでした。車のナンバーも緑ナンバーできちんと営業しています。
無料だと心配という方がもしかしたらいらっしゃるかも知れませんが、逆に安心して乗車出来るように最大限の配慮がしてあると感じました。
色々とnommocについて興味があって、道中ずっとおしゃべりにお付き合いしていただきました。未来の移動手段にまでお話が及んで楽しいひとときでした。やはり、新しい交通手段のドライバーをされているだけのことはあって、交通網について勉強されている感じがしました。
もしタクシーや電車で移動したら
乗車していてふと思ったんです。もし今回のルートをタクシーで移動するといくらくらいかかるのか。
遅れてはいけないアポイントがある時や、大荷物を持って乗り換えのある電車移動は無理という場合にタクシーを使うことがあっても、ちょっとのお出かけで気軽にタクシーを呼ぶなんていう優雅な生活はしていないので、タクシーの価格感がわからないというスーパー庶民な私。
ちょっとお恥ずかしいですが、運転手さんにもしタクシーならどのくらいの料金になるのかお伺いしてみました。
平日の昼間だったら品川新宿間は、およそ4000円ほどの道のりだそうです。
ああ、一人で贅沢してしまった感があります。しかも、広々6人乗り車両。
nommocで移動に要した時間は、およそ30分くらいでした。
もし、品川、新宿間を山手線で移動したらSuika利用で194円で所要時間は20分くらいです。電車は早くて安くて、さすが公共移動手段だなとは思います。普段はやはり電車で移動してしまうところです。少なくとも気軽にタクシーは私は呼べません。
今回は長引いた風邪の病み上がりでちょっと体調優れず、PCなどガシェット持ち歩き荷物が重く、この後で行くお仕事のために体力とっておきたいなという状況だったので、nommocさんの車で移動することが出来て大変助かりました。
【nommocまとめ】品川から新宿まで無料で移動できるってホント?
ガチで乗りました!本当です
本当感謝です。無料で品川から新宿まで車で移動させていただきました。ありがとうございました。
私の好奇心を満たすためにnommocさんお呼びしてすみませんという気持ちになるくらい、至れり尽せりのサービスでした。
今のところリソースは限られているということです。これは嘘は書けないので正直に書きます。
もしかしたら車が捕まりにくいこともあるかも知れません。でも、実証実験で得たデータや実績を元に、きっと未来の何かを変えてくれるサービスだと思いましたので、期待を込めて応援したいと思います。
移動が困難な方や、空港で大荷物と共に移動するのが大変な方などの役に立つようなサービスになるといいですね。
また、新しいPRの手法として面白いコンセプトだと思いました。発想の転換で面白いものが世の中を変えていくのって個人的にはワクワクします。
気になる方は一度お試しをおすすめです。nommocアプリはこちらからダウンロードすることが出来ます。